• 初回購入特典

1品からでも送料無料(当社負担)

商品点数
合計金額
新商品

新商品 5/20新着

オルビス ザ クレンジング オイル
サンスクリーン(R)パウダー
ネイルポリッシュ

特集

  • 徹底比較!クレンジング5選
  • 毛穴目立ちや角質厳選ケアアイテム3選
マイページ
カート
メニュー 閉じる
  • スキンケア

2324 view

【新作発表会リポ】多くの美容賢者がうなったオルビスの力作!「ザ クレンジングオイル」が登場

オルビス初のクレンジングオイルが5月20日(火)に登場!ポーラ化成工業の研究開発による“超微粒子技術”を搭載した新基準のクレンジングオイルというからとにかく興味津々。「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」で開催された美容賢者が集う新製品発表会に美容ライターの米山が潜入し、そのすごさを体感してきました。

この記事をお気に入りに追加

発表会に潜入したのは…

美容ライター 米山奈津美
美容好き&雑誌好きが高じ、ビューティエディターに。ヘア専門誌編集部を経て2019年より「WWD BEAUTY」編集部に所属。その後独立し、「GINGER」や「andGIRL」など女性ファッション誌の美容企画や書籍の企画・編集、美容メーカーのオウンドメディアの立ち上げに携わる。

オルビスが提案するクレンジングの新基準とは?

みなさんがクレンジングに求める機能はなんですか。メイク汚れが落とせたらそれで満足?そんなことはないですよね。毎日欠かせないクレンジングで、お肌の悩みまでケアできたらどんなにうれしいことでしょうか。

オルビスが今回取り組んだのは、まさにその部分!「価格以上の付加価値にこだわるオルビスが真正面から向き合いたいと思ったのが、肌悩みの中でも根深い毛穴の領域でした」と山口社長は話します。お客様への対面でのインタビュー調査を通じて明らかになった「プラスの手間はかけずに、毎日のクレンジングで毛穴目立ち*悩みをケアしたい」という生活者の本音に向き合ったそう。オルビスがクレンジングオイルを手掛けたのは創業以来初めてというから驚きです。

*汚れによる

そうして生まれた「ザ クレンジングオイル」は、メイク汚れを落とすだけでなく毛穴汚れのケアまでしてくれるのが大きな特徴だとか。美容ライターながら、実はクレンジングがめんどくさいというのが本音。一石二鳥のアイテムに胸が高鳴ります!

毛穴よりもはるかに小さい!クレンジングの新基準を支える“超微粒子技術”

発表会では超微粒子技術を開発したポーラ化成工業の竹山雄一郎研究員と、化粧品の成分開発のスペシャリストである東京工科大学 柴田雅史教授が登場。

「ザ クレンジングオイル」の要となる日本初の超微粒子技術について解説がありました。ちなみに柴田教授は落ちにくいメイクアイテムの研究を手掛けていることもあり、竹山研究員とは盾と矛のような関係だそう(笑)。

竹山研究員は毛穴汚れを落とすためにさまざまな洗浄成分を用いて試行錯誤したとのこと。「多数の試作品をつくる中で、洗浄力が不十分でメイク汚れが肌の上に残ってしまったり、反対に洗浄力が強すぎて肌に悪影響を与えてしまったり...。洗浄力と肌へのやさしさの両立に苦労しました」と話します。

そこで竹山研究員は化粧品分野以外の領域にまで視野を広げて検討。洋服を洗濯するときの色移りに着目したところ、瞬時に膜を張ることで汚れの再付着を防ぐ衣類用洗濯洗剤の設計がヒントになったそう!発明のヒントは意外にも身近なものにあったというから驚きです。

さらに加えて洋服の色移りと同じように、「毛穴汚れの原因は一度落としたメイク汚れが、再び肌に戻ってしまうことにある」「肉眼では見えない毛穴の汚れを落とすことが、毛穴目立ちのケアにつながる」という竹山研究員のひらめきが名案に!

たしかにクレンジングでマスカラを落とすときにパンダのように目周りに黒く広がってしまったり、目元についていたラメが頬に付着してしまったり…。落ちているようで実はメイク汚れが広がってしまっていた経験、みなさんもあるのではないでしょうか?

そうして開発されたのがクレンジングオイルに搭載された超微粒子技術。毛穴よりもはるかに小さなサイズのポーラ化成工業独自の超微粒子成分(Mal2Far)*からできています。「超微粒子成分の設計はナノメートルのさらに一桁小さいサイズ領域まで検討されており、これは科学の世界では人間が制御できる最小の単位です。それに基づいて作られたということで、『ザ クレンジングオイル』の開発にはさまざまな苦労があったのでは。」と柴田教授。落ちにくいコスメを研究する専門家の目線から見てもすごい技術だそうです。

*ポーラ化成独自の(C12-20)アルキルグルコシド(保湿)で形成するミセルから、汚れをはね返す水の膜をつくる技術が日本初(2024年12月時点、J-GLOBALによる自社調べ)

超微粒子は肌と汚れの間に素早く入り込むだけでなく、小さくばらけて肌との間にバリアを形成してくれます。これによって肌へのメイク汚れの再付着を防止。「汚れをはね返す」という洗浄ステップを組み込んだといいます。

超微粒子技術のすごさは、体感してこそ!
するするとメイク汚れが落ちるストレスレスな使い心地をぜひ試してみてください。

美容液成分*を厳選配合!あと肌へのこだわりもひとしお

「ザ クレンジングオイル」のすごさは超微粒子技術だけではありません。あと肌へのこだわりを、商品企画を担当する米谷和世さんが教えてくれました。

「オルビス ザ クレンジングオイル」は汚れを溶かすベースオイルに加えて、毛穴目立ち**をケアする美容成分*を厳選して配合。クレンジング機能に加えて、キメの乱れによる毛穴目立ちもケアする機能をもつエキスを配合しています。「特別なケアを追加することなく、毎日のクレンジングで肌悩みを軽減できるようにしたいという思いで作ったオルビスの自信作です!」と米谷さん。来場した美容賢者からは「テクスチャーがとにかくなめらか」と驚きの声が!

さらに濡れた手で使えて、マツエクをしていてもOK!気兼ねなく使えるのもうれしいポイントです。

*ダマスクバラ花エキス=うるおってごわつきの少ないなめらかな肌へ導く保湿成分、ルイボスエキス=明るくうるおいに満ちた肌に導く保湿成分、クチナシエキス(=クチナシ果実エキス)、オトギリソウエキス(=オトギリソウ花/葉/茎エキス)=うるおいに満ちたハリツヤ肌へ導く保湿成分、ユズセラミド(=ユズ果実エキス)=うるおった柔らかな肌に導く保湿成分、アーチチョークエキス(=アーチチョーク葉エキス)、ビルベリーエキス(=ビルベリー葉エキス)=なめらかなハリツヤ肌へ導く保湿成分
**キメの乱れによる

美容雑誌編集者・ライター…多くの美容賢者も評価

発表会にはメディアで活躍する多くの美容賢者が参加しました。仕事柄たくさんのクレンジングを使う機会が多い中で、オルビスのクレンジングオイルに期待の声が集まりました。

■ ポーラ・オルビスグループの最新技術に期待!

「ポーラ・オルビスグループの最新技術の結晶であるクレンジングオイル。ドラッグストアにも販路が広がり、よりたくさんの方々に届くのがとても喜ばしいなと思います。」(雑誌編集者)

「研究員の方の開発にかける情熱や苦難の道のりが、非常によく伝わってきました。」(美容ライター)

■ 竹山研究員のひらめきから生まれた技術に感動!

「『汚れをはね返す』技術に目からウロコ。早速試してみたいと思います。」(美容ライター)

「洗濯の色移りに着目した新技術の発想に期待が高まりました!」(美容ライター)

■ 毛穴目立ち*悩みケアに興味深々!

「毛穴目立ち*悩みやクレンジングケアのニーズ、洗浄力を強めるのではなく汚れの再付着を防ぐ発想の転換など…。『ケアをしたいけど、時間や手間はかけられない。』というニーズに合う商品ですね!」(雑誌編集者)
*汚れによる

「クレンジングに求めることをしっかり叶えてくれる商品だと感じました。シンプルで上質なケアを楽しめそうです。」(美容ライター)

■ 高いコストパフォーマンスに驚き!

「2,000円という低価格帯でこの技術力・感動です。」(美容ライター)

試せば分かる!これが超微粒子技術のすごさ

竹山研究員のお話しから、試行錯誤から生まれたイチオシのクレンジングオイルだということがひしひしと伝わってくる発表会でした。

帰宅後早速使ってみたところ、「これが超微粒子技術の力か〜」と納得…!そんな「オルビス ザ クレンジングオイル」は5月20日(火)発売です。ぜひ体感してみてください!

*汚れによる

**ダマスクバラ花エキス配合=うるおってごわつきの少ないなめらかな肌へ導く保湿成分、ルイボスエキス配合=明るくうるおいに満ちた肌に導く保湿成分、クチナシエキス(クチナシ果実エキス)・オトギリソウエキス(オトギリソウ花/葉/茎エキス)配合=うるおいに満ちたハリツヤ肌へ導く保湿成分、ユズセラミド(ユズ果実エキス)配合=うるおった柔らかな肌に導く保湿成分、アーチチョークエキス(アーチチョーク葉エキス)・ビルベリーエキス(ビルベリー葉エキス)配合=なめらかなハリツヤ肌へ導く保湿成分

オルビス ザ クレンジングオイル 2025年 5月20日(火)発売
商品名:オルビス ザ クレンジングオイル
価格:2,200円(税込)/つめかえ用1,980円(税込)
容量:ボトル入り 120mL(約60回分)/つめかえ用 110mL(約55回分)
※ともに1回あたり2プッシュ使用の場合

取材・文/米山奈津美
撮影/武井メグミ
企画/花本絵里

お買いものはこちら

OSZAR »