• 初回購入特典

1品からでも送料無料(当社負担)

商品点数
合計金額
新商品

新商品 5/20新着

オルビス ザ クレンジング オイル
サンスクリーン(R)パウダー
ネイルポリッシュ

特集

  • 徹底比較!クレンジング5選
  • 毛穴目立ちや角質厳選ケアアイテム3選
マイページ
カート
メニュー 閉じる
  • コラム&エッセイ

110 view

自分の名前を見つめる|なにげなWeekly

オルビス社員のひなたと靴下柄の相棒猫・くつしたさんの凸と凹な毎日。うっかり!が発生してちょっと残念な日だって角度を変えれば愛おしくなる。そんな瞬間を捉えた、ほぼノンフィクションなお話を、週替わりでお送りします。

この記事をお気に入りに追加

プロフィール紹介

ひなた(左)
オルビス社員歴いつの間にか5年目。くつしたさん曰く、「なんでも器用にこなせるのに、時々とんでもなく不器用な動きを見せる不思議なニンゲン。」家に着くとまっさきに靴下を脱いでしまう。

くつしたさん(右)
靴下柄がチャームポイントなひなたの相棒猫。御年5歳。趣味はひなたの見守りとニンゲン観察。時折、達観したそぶりと鋭い考察を見せる。ひなたが脱ぎっぱなしにした靴下をときどき片づけてあげる。

自分の名前を見つめる

こんにちは。ひなたです。

先日、久しぶりに海外旅行(カンボジア)へ行きました。

英語はあまり得意ではないものの、母国語が違うもの同士だと「頑張って伝えよう」「頑張って聞き取ろう」と思って意外とコミュニケーションがうまくいったりします。理解できた時の喜びもひとしお。

現地のツアーガイドさんや、仲良くなったレストランの店員さん、みんな必ず「あなたの名前はなんていうの?」と聞いてくれます。わたしの名前はちょっと発音しにくい&覚えにくいらしいのですが(わたしも海外ドラマの登場人物の名前とか覚えられない…)、諦めずに何度も聞き直して呼ぼうとしてくれる。

それがなんだか嬉しく感じて、マネしてわたしも聞き返しては忘れないようにメモをとり、名前で呼びかけてみることに。異国の名前は珍しい響きで、口にするにはちょっと慣れない。でも、名前を呼んで現地の言葉でお礼が言えるようになった頃、一歩心が近づいたような感覚になりました。

そういえば、初めて海外旅行へ行ったとき「あなたの名前はどういう意味なの?」と聞かれたことがありました。今よりもっともっと英語ができなかったわたしは、悩んだ挙句「sunshine(太陽の光)だよ」と答えた気がします。

あなたの名前はどんな意味が込められていますか?

オルビス社員のひなたが、ほぼノンフィクションなお話を週替わりでお送りします。次回の更新は5月14日(水)。テーマは「しないことの美学」です。

イラスト/タソカレー

編集/間野加菜代(Cumu)

文/神谷日向子

\バックナンバーはこちら!/

※PCでご覧の場合は画面右上に関連記事が表示されます。

お買いものはこちら

OSZAR »